こんにちは!なこです!
今回は、「ラグナドール」を紹介していきます!
どんな人におすすめなの?


美少女好きな方
ファンタジー系RPGが好きな方
妖怪の世界観を味わいたい方
ダウンロード(無料)はこちら
CONTENTS
『ラグナドール』ってどんなゲーム?

なんといってもキャラが美少女なんです!
最大4人での協力マルチプレイもあり、
クエストの「スキップ」機能やアプリを落としていても報酬を獲得できる「探索」機能など、
様々なプレイスタイルに合わせて楽しめるようになっています♪
『ラグナドール』の特徴
妖怪を擬人化したキャラのクオリティ
男性キャラクターのクオリティも高く、目の保養になります♪
ヒト型に進化した妖怪たちが、本当に可愛くて
ぬりかべ、のっぺらぼう、小泣き爺までも美少女になってます。
ハイクオリティなBGM
オープニングやクエストのムービーがとにかく凄い!
キャラクターボイスでは「花江夏樹」さんなどの豪華声優陣が登場!!!
BiSHの楽曲が使われており、妖怪バトルの世界観にめちゃくちゃ一体感があります!
序盤攻略のポイント
チュートリアルで操作方法に慣れることはもちろんですが、
その後の序盤は基本的にクエストを優先的に進めていくと良いです!
序盤を効率よく進めるコツと注意点
- メインクエストを進めよう
- 毎日やってほしいこと
- イベントに参加してみよう
- ギルドに加入してみよう
メインクエストを進めよう
ラグナドールは主人公と共に、幻妖界で奮闘する物語です。
序盤はメインクエストを進めて、何が起こったのか探る内容となります。
チュートリアルで戦い方について教わるので、
少なくともメインクエスト第1章をクリアしてコンテンツを開放しましょう!
メインクエスト2-82まで進めれば大体すべてのコンテンツが解放されますが、
特にメインクエスト1-24クリアで解放される『タウン』ではオフライン放置で報酬がもらえるので、
なるべく早めに解放しましょう!
序盤は各種プレゼントでスタミナが有り余ってるので、1日で1-24まで進めることも可能です♪
毎日やってほしいこと
- クエスト
- ミッション
- 國ガチャ
- ツクモガチャ
- タウンの確認
- ギルドに出席
クエスト
メインのクエスト以外に1日のプレイ回数が決まっているクエストが6つあります。
それぞれ挑戦してクリアすると衣装やアイテムが手に入ったり、
武器のレベルを上げる事ができたりなど、効率的に序盤攻略をすすめる鍵となります。
ミッション
ラグナドールには6つのミッションがありますが、
そのうちのデイリーミッションは毎日更新されるミッションです。
デイリーミッションをクリアすることで幻妖石30個やアイテムがもらえます。
効率よく集めていきましょう!
國ガチャ
國ガチャとはキャラクター、武器、カケジク、アイテムが入手できるガチャで、
1日1回無料で引くことができます。
通常は有償の幻妖石でしか引くことのできないガチャですので、
無料で引けるチャンスをしっかり回収していきたいところです。
メインクエストが進んでいき、コンテンツが解放されると國ガチャは最大3種類出現し、
そうなると1日に3種類をそれぞれ1回ずつ引けるようになります!
ツクモガチャ
ツクモガチャはツクモ神が入手できるガチャです。
が、こちらは自分でキャラを選んで受け取る事ができます。
ツクモ神は妖力を上げるためには必ず必要なキャラなので、もしまだゲット出来てないという方はツクモガチャで手にいれましょう。
タウンの確認
タウンとはゲーム内でアイテムを生産したり、妖力を高めることの出来る施設を建設した町のようなものです。
ここで毎日アイテムが生産されますので、忘れず回収しましょう。
ギルドに出席
ギルドは俗にいうチームのようなもので同盟などとも言われますね!
ギルドの画面の出席ボタンを押すと、毎日ゼニ10000枚と黄金の鍵がゲットできます。
黄金の鍵は黄金箱を開ける時に必用になりますのでこちらで回収しておきます。
イベントに参加しよう
ラグナドールでは定期的にイベントを開催しています。
参加するとイベント限定品(武器やキャラクターなど)を入手できるので、
メインクエストよりも優先度を上げて積極的に参加しましょう!
ギルドに参加してみよう
ギルドに参加すると、強さの源となる妖力も上がることがあります。
自分でギルドを立ち上げることも可能ですが、
ゲーム開始したばかりのプレイヤーの場合は「初心者OK」と記載のあるギルドへ加入がオススメ!
ギルドの参加は任意ですが、早い段階で参加しておくと恩恵が得られやすくなります♪
課金は必要?

・・・が、もし課金するなら断然「デイリー幻妖石」がおすすめです!
スタミナ回復が遅いので早くクリアしたい方や、
難なくクエストやイベントを攻略したい場合は同名キャラを多く引く必要があるため、課金するのがおすすめ♪
効率よくキャラを育成したい場合は、定期商品の妖怪パスがおすすめ。
ガチャ1回無料や探索アイテムの獲得量増加などの特典が受けられ、キャラの強化や限界突破がしやすくなります。
商品/値段 | 内容 |
---|---|
妖怪パス 980円 |
【30日間】
|
レビューまとめ




ダウンロード(無料)はこちら