※この記事は、プロモーションを含みます。
こんにちは!なこです!
今回は、「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」を紹介していきます!
どんな人におすすめなの?


新しいカジュアルなゲームを探している方
KOFシリーズが好きな方
ダウンロード(無料)はこちら
CONTENTS
『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』ってどんなゲーム?
2016年7月9日より配信されているスマホゲームアプリ
伝説の格闘ゲームKOF(ザ・キング・オブ・ファイターズ)をカジュアルに描いたアクションカードゲーム

草薙京、八神庵、不知火舞といったお馴染みの
KOFオールスターズが勢揃い!!!
リズムタップでコンボをつなげる新感覚バトル!
実際にプレイした感想は、、、
簡単操作で爽快感溢れるアクションバトルが楽しめるRPG
KOFシリーズを知らなくても十分楽しめました!!!
プレイヤーは、タイミング良く画面をタップすることでコンボが繋がるアクションバトルを楽しむことができます!
また、自分だけのドリームチームが作れ、チームの布陣によって攻撃力や防御力がアップします!
『THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL』の魅力とは?
簡単操作で楽しめるターン制コマンドバトル
▶『KOF’98 UM OL』は、ターン制コマンドバトル。
バトルは最大6対6で、交互に攻撃をし合い、先に敵を全滅させた方の勝利となります。
ゲージが溜まったキャラクターアイコンを上にスワイプすると、スキルを発動することができるんです。
ド派手なエフェクトと一緒に敵に大ダメージを与えることできるので、スキルが当たったときの爽快感は抜群ですよ!
大蛇薙、 八稚女、 霸王翔吼拳といった超必殺技が簡単タップで発動できます。
キャラクター育成のやり込み度が高い!
▶『KOF’98 UM OL』のキャラクター強化は大きく分けて、
「キャラクター強化」か「装備」を強化できます。
その中でも、キャラクター強化では更に細分化され、
①「能力アップ」②「レベルアップ」③「ランクアップ」④「スキル」と4種類あります。
どの強化でも、強化素材やコイン(ゲーム内通貨)が必要になりますので、まず強化素材を集めましょう。
例えば・・・
「能力アップ」したい場合・・・クエストを進めて「宝石」と呼ばれるアイテムが必要
キャラクターごとにそれぞれ必要になりますので、
一度クリアしたステージが条件ですが「掃討(その場で周回してくれる)」機能を使いましょう。
各クエストの「ドロップ可能」に表示されている宝石をチェックし、
体力(スタミナ)を消費して掃討し続けると、各種宝石が手に入ります。
世界中の人とプレイが可能
▶「究極の挑戦」では、強力なボスと戦うことができ、「アリーナ」では、世界中のプレイヤーと対戦することができます!
メインクエスト以外にもやり込み要素があるのは嬉しいですよね!
序盤の攻略ポイント
序盤を効率よく進めるコツ
- 初期キャラクターを育成しよう
- レベル15で解放される「アリーナ」に参加しよう
- ランキング報酬をゲットしよう
初期キャラクターを育成しよう
▶とにかくキャラクターの育成に力を入れていきましょう!
メインクエストを進めてプレイヤーレベルを上げていかないと、
大量の報酬が期待できるアリーナやサークルに参加することができないんです。
育成は、キャラクターのレベルアップ、スキル攻撃、装備の強化などがあり、
どれも重要となるので、まんべんなく強化していくことがオススメ。
レベル15で解放される「アリーナ」に参加しよう
▶プレイヤーレベルが15になると、
オフラインで他のプレイヤーとバトルができる「アリーナ」が解放されます!
アリーナは、バトルに勝利することでランキングの上位に表示されるようになり、ランキングに応じた報酬が手に入ります。
一度クリアしたステージでは、素早く経験値とお金などが手に入る「10回掃討」が使用できるので、
スムーズにレベル15まで到達できますよ♪
ランキング報酬をゲットしよう
▶ランキング報酬には、
キャラクターのレベルアップに必要な「コイン」やガチャを引くのに必要な「ダイヤ」が報酬として用意されているので、
序盤をさらに有利に進めるためにも積極的に挑戦していきましょう!
ダイヤに関しては、基本的には課金しないと手に入らないものなので、
必ずキャラクターが手に入る10連ガチャのために貯めておきましょう!
課金は必要?

課金するには?
「初回購入」がオススメ!
任意の課金で良いので、最低価格「160円」のダイヤ課金から用意されています。
ダイヤを購入すると、「オロチクリスOZUM」のキャラクターや、
「ゲーマースタイル」と呼ばれる「オロチクリスOZUM」の衣装などが3日にわたり手に入ります。
レビューまとめ
良いレビュー
何年もやってたんで消せずにいて、放置してたのですが暇になってきたのでもう一度しました。私がやめた理由は、招き猫というダイヤが増えるだけの良いイベントだったのですが、それの制度を変更したのがきっかけです。
前まではダイヤを消費して、消費したダイヤ以上にかえってくる使用になっていました。自分のダイヤが多ければ多いほど招き猫の上限までダイヤを増やすことができたのですが、今は小判とかいうやつを使ってダイヤに変更するようになり、いくらダイヤをもってようが小判がなければ上限までまわせないようになりました。小判の入手するイベントがあるのですが、そこで全小判をダイヤ購入しても上限までまわせず、使用したダイヤ分が招き猫でかえってくるだけで増えることはないようになり、むしろ損なんじゃね?って思えてきます。
キャラのこともそうですが、育成ごとにかく追いつかない。月末ガチャで強いキャラをとろうが、そのキャラを完成させようと思うと重課金が必要になります。そして、2ヶ月くらいかけて完成したのちに、なんでここまで育成したのにって感じるほどの最強キャラが現れます。
悪いレビュー
最近の追加された新LRが相変わらずの優遇っぷり半端ない。
最近新しく追加されたLRがチート並みの強さで、戦力が明らかに優ってるURか古株のLRが、戦力格下の新LRに負ける意味不明な現象がありすぎてやる気失います。
新しく進化機能が追加されたけど、今出てる全キャラではなく、一部のキャラのみ実装されてる機能であり、結局はそれも新LRキャラばかりが実装されてばかり。元々強いLRに更に強くなる機能付けてしまったせいで、もっとゲームバランス崩してる。
ダウンロード(無料)はこちら