当ページのリンクには広告が含まれています。 MMORPG

【カリツの伝説】序盤攻略のポイントと実際にやってみた感想&評価レビュー!

 

こんにちは!なこです!

今回は、「カリツの伝説」を紹介していきます!

「カリツの伝説」って、

どんな人におすすめなの?

ぱんぱん
飼育員
こんな冒険者におすすめ!

MMORPGが好きな方
オート機能で手軽にゲームをプレイしたい方
ゲーム内で交流したい方
ファンタジーな世界観が好きな方

 

ダウンロード(無料)はこちら

KARIZ -カリツの伝説-

KARIZ -カリツの伝説-

GameTree Entertainment無料posted withアプリーチ

『カリツの伝説』ってどんなゲーム?

 

ゲームの舞台は人間とドラゴンが共存する魔法の王国「アルカディア」という所で、

プレイヤーは伝説の狩竜士を目指して冒険の旅に出ます。

KARIZ -カリツの伝説- - Google Play のアプリ

ストーリーは、エピソードごとに新しい場所やキャラクターが登場!

かわいいファンタジーの世界でドラゴンやかわいい仲間と共に冒険を繰り広げるMMORPGです。

ミニキャラでオープンワールドを探索したり、マイホームをカスタマイズしたり、

みんなでボスを倒したりほのぼの楽しめるオンラインゲーム!

 

『カリツの伝説』の特徴

オート機能が便利で快適性が高い

カリツの伝説のオート機能は本当に便利で、

バトルをオートで戦ってくれるだけでなく目的地への移動やメインストーリーの進行など、

ほとんどのことをオートで行うことができます

特に、目的地への移動をオートで行ってくれるのは、マップを確認する必要もなく特に便利だなと感じましたね!

イベントやコンテンツが豊富!

ゲーム内には多彩なイベントや限定コンテンツもあり、常に新しい挑戦や報酬が待っています。

プレイヤーは、友達と協力して強力な敵に立ち向かったり、競い合ってランキングを競ったりすることもできます。

そのため、プレイヤー同士のコミュニティも活発で、ゲーム内外での交流が楽しめます。

5種類の職業から選んでプレイ可能

カリツの伝説ではゲーム開始時に、

メイジ(広範囲の魔法使い)

アーチャー(遠距離の弓使い)

踊り子(バフ・ヒーラー)

ランサー(近距離の戦士タイプ)

の中から好きな職業を選ぶことができます。

注意

ゲーム開始後も「転職」機能で職業を変更できますが、

課金アイテム(虹ダイヤ)が必要になるので、転職前提で職業を選ぶのは非推奨です。

 

それぞれ特徴が異なっており、

ダメージが高く射程が長い代わりに耐久力の無いアーチャー、攻守のバランスが良いランサー、

味方の回復など生存能力の高い踊り子など、職業ごとに違いはしっかりありますね

カリツの伝説の初心者向け最強おすすめ職業と転職・変更について解説 | ゲームアプリ・キング

 

序盤攻略のポイント

 

序盤を効率よく進めるコツと注意点

・リセマラは不要!

・序盤はメインストーリーを進めよう

・乗り物は見た目好みでOK!

・狩竜士のレベルを上げよう

・ルーンを装着しよう

・成長の道を進めよう

 

リセマラは不要!

 

【カリツの伝説】リセマラのやり方とおすすめルーン【KARIZ】

カリツの伝説はリセマラ不要で遊べるスマホゲームです。

正確には頑張ればリセマラすることもできるのですが、

時間がかかる上そこまで恩恵もないのでやらなくて良いでしょう。(私はやってません!)

 

リセマラをしなくても40連回すと引き直しチャンスがあります。

日課要素でもルーンを入手できる機会があるので、面倒なリセマラは無しで育成を始めることをおすすめします。

 

序盤はメインストーリーを進めよう

 

プレイヤーレベル20前後まではメインストーリーをひたすら進めていきましょう。

フルボイスで豪華な仕上がりなのでスキップせずに楽しむのがおすすめです。

序盤のストーリークリアはフルオートでも大丈夫です。

 

乗り物は見た目好みでOK!

 

序盤で貰える「乗り物」「ポックル」は性能面では全く同じになります。

KARIZ -カリツの伝説-

プレイヤーの好みで選んでしまって問題ありません。

高レアリティなモノではないので将来的にはメインで使わなくなります。

 

狩竜士のレベルを上げよう

 

メインストーリーと平行して「狩竜士」のランクアップも進めましょう。

狩竜士はレベルを上げることで新しいダンジョンに挑むことが可能です。そのほか一定ランクがないと取引関連が使えなくなるので、積極的にあげていきましょう。

飼育員
難しいミッションではないので遊んでいたら勝手に上がるよ!

 

ルーンを装着しよう

 

カリツの伝説では「ルーン」と呼ばれるドラゴンの力で火力を上げられます。

カリツの伝説】ルーンの解説と強化方法【KARIZ】 - ゲームウィズ

序盤は配布のガチャから手に入ったルーンを適当につけていけばOKです。

ルーンに余裕がでてきたら指定のルーンをはめることで「ルーン共鳴」でさらなる力を引き出せます。

いらないルーンはランクアップ素材にして高レアリティにすることも可能です。

URまで持っていけるシステムなのでルーンが貰える日課やイベントは積極的に参加しましょう!

飼育員
ルーンは合計30個つけることになるのでいっぱい集めてね!

 

成長の道を進めよう

初心者用ミッションとして「成長の道」が用意されています。

KARIZ-カリツの伝説-】序盤のおすすめ攻略&レビューのご紹介! - ♡ゲーム・エンタメ・トレンド情報ラボ♡

成長の道をクリアすることで各種コンテンツが理解できるほか、

ルーン召喚チケットなどの豪華報酬が貰えるので積極的に参加してみてください。

 

課金は必要?

無課金でも楽しいです♪

ただ、ドラゴンをガチで育成しようとなると課金をおすすめします。

強さ=課金額とも言えるものなので、

このゲームで上を目指したい方はある程度の金額は覚悟した方が良いかと思います。

 

レビューまとめ

 

レビュー1
みんなでわちゃわちゃボス退治したり、ハイファンタジーな世界を自由に巡ったりするのが面白いゲームです。広大なフィールドを巡って撮影スポット探しも楽しい!残念な点としてはドラゴンルーンの必要数が多いので、火力でガチでこだわる人は大変かもしれません。しかし毎日の日課をすることでルーンレア度を上げることもできるので、まったり育成したい人は問題なさそうでした。
レビュー2
ボスはもっと強敵が欲しかったかも。でも世界観が最高に良いゲームだった
レビュー3
王道ということは、オーソドックスであり普通であるということにもなります。「竜と暮らすRPG」と聞いて何かものすごく斬新な要素を期待してプレイすると、ちょっとがっかりするかもしれません。
レビュー4
課金要素が上を目指したい方にとって足を引っ張る部分になるかもしれませんが、ゲームとしては面白いと思います。
新作ということもありプレイヤーも多いです。

ダウンロード(無料)はこちら

KARIZ -カリツの伝説-

KARIZ -カリツの伝説-

GameTree Entertainment無料posted withアプリーチ

-MMORPG