当ページのリンクには広告が含まれています。 アクション

変異生物に対抗し究極の激戦を巻き起こす【終末先鋒隊ーローグライク】ってどんなゲーム?魅力や序盤攻略をご紹介!

※この記事は、プロモーションを含みます。

こんにちは!

今回は、「終末先鋒隊ーローグライクを紹介していきます!

「終末先鋒隊ーローグライク」って、

どんな人におすすめなの?

ぱんぱん

飼育員
こんな方におすすめ!

派手なアクションが好きな方
スキルを駆使して遊びたい方
可愛い系が好きな方


ダウンロード(無料)はこちら

終末先鋒隊-ローグライク

終末先鋒隊-ローグライク

Hakan Aksar無料posted withアプリーチ

『終末先鋒隊ーローグライク』ってどんなゲーム?

2023年10月26日より配信されているスマホゲームアプリ

飼育員
Zウイルス感染症が溢れた未来世界を舞台にした

2Dアクションゲームだよ♪

どんな世界観なの?
ぱんぱん

飼育員
未来の世界でZウイルス感染症が街全体を襲っていたパイロシティで

終末先鋒隊に参加し、他のメンバーとともに遺跡を探索して生存者を守り、感染者を倒していくの。

勇気と知恵がその世界の英雄となり、文明の復興に貢献するストーリーなんだ。

 

プレイヤーは、Zウイルス感染症に立ち向かう「終末先鋒隊」の一員です。

遺跡を探索し、生存者を守り、感染者と戦いながら文明を復興していくことを目指します。

ゲーム内でのストーリー描写はほとんどないので、

実際は、ひたすらキャラクターの強化をしながらステージを進めていくことになります。

 

『終末先鋒隊ーローグライク』の魅力とは?

シンプルな操作で爽快に戦える

▶「敵を倒し、当たらないように逃げる」だけです。

敵を倒す時もオート機能があるので、簡単です。

倒せばダイヤが出るので集めて武器を強化していけば、どんどん強くなって、大量出現する敵をなぎ倒していきます。

終末先鋒隊ーローグライクやってみた

24時間放置で報酬ゲット

「パトロール収益」という最大で24時間分の報酬を取得できる放置要素あります。

戦闘をしていなくても、放置していれば戦闘に必要な装備が集まる機能です。

スタミナは300分加速できるクイックパトロールにも使えるので、時間がない人でもプレイできます。

挑戦系のコンテンツは掃討機能も使用可能です。

終末先鋒隊ローグライクレビュー記事

可愛いキャラクターたち

▶可愛いキャラやイケメンキャラを見つけて育てていくという楽しみ方もあります。

通常キャラは、レベルを上げることで強くなっていくのでレアキャラでなくてもお気に入りを育てれば充分です。

キャラをコンプリートするのも楽しいですよ。

終末先鋒隊ーローグライクやってみた

 

序盤の攻略ポイント

序盤を効率よく進めるコツ


STEP1・・・『挑戦』コンテンツを解放しよう
STEP2・・・メインヒーローを強化しよう
STEP3・・・『武器の封印』で使用しないスキルを封印しよう

STEP1 『挑戦』コンテンツを解放しよう

▶まずは、「挑戦」コンテンツの開放を目指すのがおすすめです。

挑戦はステージをクリアすることで解放されるコンテンツで、

デイリーチャレンジ記憶の戦場黄金鉱洞3つのステージが用意されています。

3つとも1日の挑戦回数に制限があるので、はやめに解放しておきましょう。

特に記憶の戦場はキャラの育成に必要な欠片を入手出来るので優先度高めに進めることをお勧めします。

 

STEP2 メインヒーローを強化しよう

サポーターは操作キャラ(メインヒーロー)を2体まで設定できます。

操作キャラのステータスを上昇させてくれるだけでなく、専用スキルを使用可能にすることもできるので、

戦力を一気に伸ばすことができます。

専用スキルはキャラのレベルを5まで育成しないと他キャラで入手出来ないので、

強力な専用スキルを使用したいときなどに有効なシステムです。

ステータスアップはサポーターに設定するキャラのステータス値によって変動します。

そのため、ステータス目的の場合はレベルの高いキャラをサポーターに設定するのがおすすめです。

 

STEP3 『武器の封印』で使用しないスキルを封印しよう

▶キャラの育成を行っていると専用スキルが次々に解放されていくため、

狙いのスキルがどんどん出にくくなってしまいます。

そんな時に役立つのが「武器の封印」です。

これはスキルの出現を止める機能で、封印したスキルはもう1度解放しない限り2度と出現しなくなります。

必要ないスキルを封印すれば必要なスキルを入手出来る確率があがるので、是非利用していきましょう。

 

課金は必要?

飼育員
「キャラクターが欲しい!」「推しを育てたい!」という方は、

課金がおススメだよ♪

課金するには?

「召募」というキャラクターガチャがあります。

このガチャを回すための「源石」を入手するのに課金が必要になってきます。

 

おすすめの課金パックは「月間パス(700円or1,500円)」や章節パックです。

月間パスは、源石広告を非表示にできるパスなので、快適にゲームを進められます。

しかも、源石の値段効率が一番良いのでおすすめです。

 

終末先鋒隊ーローグライクやってみた

 

レビューまとめ

良いレビュー

◯サバにマルチ要素がなくなってやり込み要素が増えた感じのゲーム 装備、ペット、アーティファクトがありそれに加えてキャラ要素があり敵を倒した数での熟練度などでキャラピースを集めるとレベルを上げていくことができるらしい ステージは周回することで次のステージ暖和などの要素があり、図鑑にはスキル使用回数やそれぞれの敵の倒した数で強くなれるやり込み要素がある。 戦闘中のスキルは基本スキル数個に加え出撃キャラの固有スキル+レベル5にしたキャラのスキルが加わっていくシステム。 広告は課金で30日とかじゃなく永久で消せるものがあるのでありがたい。 追記:7日チャレンジが暖和されたとの事…どこまで難易度が下がったかはわからないがプレイヤーのことを考えしっかり動いてくれるので星5

悪いレビュー

この手のゲームはコンテンツ多すぎてごちゃごちゃしてますが、終末先鋒隊はすっきりしているかなという印象でちょうどいいです。キャラも可愛く仕上がっているので収集や育成も楽しめます。ちょっと気になるのはBOSSにたどり着くまでの難易度が高い気もするので、もう少し難易度を下げてもイイかも・・・。

ダウンロード(無料)はこちら

終末先鋒隊-ローグライク

終末先鋒隊-ローグライク

Hakan Aksar無料posted withアプリーチ

-アクション