
※当サイトの一部記事にはPRが含まれます
【ちょびリッチ】というポイントサイトはご存じですか?
400万人以上が利用するポイ活にぴったりのポイントサイトであり、
副業やお小遣い稼ぎとして、ポイ活が注目を集めています。
そこで、今回の記事では運営期間が長くポイントサイトの中では古株ともいえる
『ちょびリッチ』をご紹介します!
よしっ!早速「ポイ活」とやらをやってみるぞーっ!!!
と意気込んだものの・・・
登録手順もわからなくて不安だなぁ。

と躓いたそこのあなた。

今回の記事では、ポイ活初心者が簡単にちょびリッチに登録できるよう、
分かりやすく画像つきで解説していきます♪

\ 安心感・信頼性が高い!/
登録する前に必要なもの
メールアドレス(Gmailがオススメだよ!)
電話番号
メールアドレスは、携帯・パソコンどちらでも大丈夫です。
※電話番号は、IP電話(050)と国際電話(+81)は使用できません。
ちょびリッチの登録手順
【STEP1】ちょびリッチにアクセスする
【STEP2】メールアドレスを入力する
【STEP3】登録情報を入力する
【STEP4】電話による発信認証(本人確認)を行う
【STEP5】ログインに必要な会員番号を確認する
【STEP1】ちょびリッチにアクセスをする
👇ここから登録画面へ進めるよ!👇

① 上記のリンクまたは【 コチラ 】より、ちょびリッチへアクセスをして『無料会員登録』をクリック!
② 次に、<メールアドレスで会員登録>か<LINEアカウントで会員登録>を選べるので、
<メールアドレスで会員登録>をクリック!
【STEP2】メールアドレスを入力する
① メールアドレスを入力し、送信をクリック!
② 「仮登録確認のお知らせ」が届くので、「本登録用URL」をクリック!
【STEP3】登録情報を入力する
① 必須項目を入力し、入力内容確認をクリック!
入力する項目は以下となります👇
- ニックネーム(一般公開されちゃうので、気を付けて!)
- パスワード
- 秘密の質問と答え
- 名前(フリガナ)
- 生年月日
- 性別
- 住所(都道府県)
- 電話番号
- メールマガジンの受信設定
※□利用規約とプライバシーポリシーに同意するにチェックを入れてね!
【STEP4】電話による発信認証(本人確認)を行う
①発信先電話番号の有効期限内(120秒以内)に、050から始まる記載の番号へ発信をする
※電話を掛けたら、すぐ自動的に切れる仕組みになってるよ!
【STEP5】ログインに必要な会員番号を確認する
① 会員登録完了画面に、会員番号が載っているので、必ず保管してください。
※ログインの際に必要になります!
チュートリアルクリアで103ptゲット!
【STEP1】「ツアーを見て1ptをゲットしよう!」
【STEP2】「お買い物チャレンジで1ptをゲットしよう!」体験だからお金はかからないよ!
【STEP3】「ちょびリッチコンテンツガイドを見て1ptをゲットしよう!」
【STEP4】「実際の広告を使って100ptをゲットしよう!」
※会員登録から30日以内にクリアしてね!
いろんな種類があって決めれないよ。

そんなあなたにオススメなのが・・・

ちょびリッチは、
クレジットカードの広告に強いポイントサイトです♪
早速、クレジットカード案件でクリアしちゃってポイントを稼ごう!
クレジットカードの広告に強いちょびリッチ。
早速STEP4の「実際の広告を使ってみよう」を実践!
①トップページの「サービスから探す」にある「クレジットカード」を選択
②たくさんある種類の中から作りたいクレジットカードを選択し、
「▶サイトに行く」をクリック!
※ポイント獲得条件は必ず確認してから広告利用をするように気を付けてくださいね!
項目に該当する場合は、ポイント対象外となる可能性もあります。
③選択したクレジットカード会社のページに飛ぶので、
私はここで「即時発行でのお申込み」をクリック!
④オンライン申込ページで項目を入力する
⑤オンライン申込の完了画面になり、「次へ」をクリックして口座振替手続きに進みます。
⑥口座振替する銀行で設定を完了させると終了
⑦ちょびリッチに反映されているか「通帳」を確認!
実際にSTEP4までクリアできたので、103ptが確定しました!
STEP4で作成したクレジットカードもしっかりと反映されています。
(クレジットカードは大体2か月後に確定されます)
因みに2023年現在は、1pt=0.5円だよ!
上の画像の例で言うと、手持ちptが12,103ちょびptなので、6,051円の換金になります♪
初心者チュートリアルをこなし、カードを作るだけでこんなに稼げちゃうなんて
やらなきゃ損です!笑
手数料0円での現金交換先は、以下になります。
・LINE Pay
・pring
・PayPal
・住信SBIネット銀行
・楽天銀行
・PAYPAY銀行
※ゆうちょ銀行とその他銀行は手数料150円がかかるのでご注意ください。
初めて好感される方
ポイントの不正取得・換金を防止するため、
未認証の会員様のポイント交換は、ちょびリッチgoodsのみとなるみたいなので、
必ず発信認証完了をさせましょう!